リモワの修理
リモワ(RIMOWA)スーツケースの修理に関して、
リモワRIMOWA製品についての部品調達や修理のお問合せは古いものから新しいものまでお気軽に。
当店の お問合せフォーム から お手持ちのリモワの故障個所が分かる画像を添付してお問い合わせください。
20年前後以上経過した古いリモワの部品は入手できない場合が多く、その場合は、当店でご用意したリモワに使える代用部品のご案内をさせて頂きます。
最近、当店以外でご購入されたリモワRIMOWA製品についてのお問合せが増えておりますが、部品調達に関しましては当店にてリモワRIMOWA製品をお買い上げいただいたお客様のみとさせていただいております。時間がかかっても良いから・・・というかたも受付できなくなりました。当店でお買い上げのお客様はリモワRIMOWA製品のモデル名型番等詳細を明記のうえ必要とする部品を調達可能か当サイト右上の問い合せフォームよりお問合せ下さい。
※部品の調達に関しましてはお電話では受け付けておりませんのでご注意下さい。必ず壊れた部品の画像を添付してお問い合わせフォームまたはメールにてお問い合わせください。
以下、当店のリモワスーツケース販売時の記載です。
1.当店のリモワRIMOWA商品は並行輸入品となりますので保証期間がございません。故障した場合の修理は有料となります。
※当店から修理業者様をご案内させていただいた場合もお客様各々での直接やり取りとなります。
2.商品の部品が破損した場合には部品の購入ができます。壊れた箇所を撮影していただき写真を添付したメールを送信していただければ部品の取り寄せが可能になります。
3.旅行前、海外旅行保険に加入の際は「携行品保障特約」を確認しましょう。これは保険加入者のお手回り品が旅行中破損した際に補償される保険です。加入の際は「スーツケースも保障の対象ですか」と必ず保険会社に確認してください。
※海外旅行保険について
旅行会社のカウンターをはじめ出発する空港でも申し込み可能。保険会社のホームページ上からも加入できます。自宅を出る前に加入しておけば家を出てから空港に到着するまでにおきた事故でも補償されるので保険は出発前に加入することをお薦めします。
4.旅行前、手持ちのクレジットカードに「携行品保障特約」が付帯されているかどうかの確認もお薦めします。
5.スーツケースの破損は飛行機預け入れ時・到着時に多く発生します。ターンテーブルから出てきたら、すぐにスーツケースを確認しましょう。破損箇所を見つけたら申告窓口にて「破損証明書」をもらってください。
6.上記、3.4.5.に関しては修理費用は保険会社等に負担していただけるので即連絡して早めに修理をご依頼ください。