2輪のTOPASやサルサに使える保護用ゴム足
リモワ RIMOWAの2輪スーツケース(トパーズ、サルサなど)に使える保護用ゴム足。
リモワの樹脂製底足に嵌め込んで使用します。(天然ゴム製)
リモワの純正フットパーツが削れてスーツケースのバランスが悪くなる前にこのゴム足を取り付けておけば樹脂製フットパーツの削れを防げます。大切に長く使いたい2輪のリモワには是非使ってみてください。
※リモワの樹脂製の足が摩耗、変形、バリが出ている場合は取り付けづらいことがあります。
※ゴム足は基本的には押し込むだけで固定できるようにジャストサイズ=底足の穴サイズと同じなので嵌め込み辛いですが抜け辛いように設計していますが、切削加工による製造の為、左右個別に製造誤差があります。
ゴム足側及びリモワ本体側の個体差により嵌め込みずらい場合は、マイナスドライバー等ではみ出した部分を押し込んだり、木槌やクッションハンマーなどで叩いて嵌め込む必要があります。
また、逆に簡単に抜けてしまうものもあります。その場合、変成シリコーンシーラントなどを利用して固定してください。
また、ゴム足の表面に加工時の影響によるギザギザの出ている場合がありますが、返品交換の対象となりませんので予めご了承ください。
80mm静音タイプのウィールとゴム足装着例