レザーハンドルのリモワはかっこ良いですが、ちょっとお値段が高いのと後から交換しようとしてもなかなか入手できないことがネックです。
編み上げ式なのでちょっと手間はかかりますが、手軽にちょっと人と違う革巻きハンドルのリモワに変身します。
革の合わせ目付近の隙間が大きいときは、かぎ針等で網糸の強さを調整して、革と革の隙間を調整してください。
リモワ RIMOWA ハンドルカバー 編み上げ式本革製持ち手カバー | |
---|---|
リモワトパーズなどの樹脂製ハンドル(持ち手)用の本革製編み上げ式カバー。 |
|
ハンドルカバー素材 | 和牛牛革 |
セット内容 | 編み上げ式ハンドルカバー本体/糸/針 |
カラー | ノーマルブラック/カーボン調押しブラック/カーボン調押しシルバー他各色 |
製品に関するご注意 | |
注意 | ※天然素材のため、製品ごとに模様や質感、サイズや縫い代などが異なります。 ※付属の糸は生産ロット等により色や長さが異なります。 ※リモワ社の純正パーツではありません。 ※リモワ社とは一切の関係がありません。 ※スーツケース本体は付属しません。 ※ユナイテッドアローズコラボ品にはお使いいただけません。 ※製品の仕様、外観、色合いなどは予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。 ※画像の青糸は別売のオプション糸を使用しているため、青糸をお求めの場合は下のリンクより別途ご購入頂く必要があります。 ※2015年以降に製造されたリモワの45L以下のモデルに採用されている細い樹脂製のハンドルには適合しません。 |
ブラック、ブラウン、オフホワイト、などなどの新色を追加しました。よりオリジナルなリモワに手軽にカスタマイズできます。
リモワ用本革製品は当店オンラインショップでお求めください。
