2輪トパーズのテレスコープハンドル交換
リモワの2輪トローリー、TOPASのテレスコープハンドルの交換修理です。
下の画像は故障した2輪トパーズの、旧型テレスコープハンドルを取り外したところです。
旧型のリモワには底ガード(底部分の保護用バンパー)が付いていますので、底ガードなしのテレスコープハンドルはそのままでは取り付けられませんので、底ガードなし2012~2015年モデルのテレスコープハンドルをちょっとカスタマイズして取り付けています。
テレスコープハンドルをプチカスタマイズしてリモワへ取り付け
テレスコープハンドルは、下の画像のようにアダプターを介して、カットしたパイプを繋いでリモワ本体へ取り付けます。
古いタイプのリモワは、底ガードが付いていますので、底ガードを固定するためのパイプ延長が必要となります。